2025/05/21 11:50



2025年5月23日(金曜日)12時より
群馬県利根郡川場村谷地1706にて
念願のKAWABA SHOP【実店舗】をOPENします。

とても小さなお店で商品の受け渡しもカウンター越しになります。コーヒースタンドのテイクアウト専門店をイメージしました。よろしくお願いします。

※お支払いは現金のみとなります。

毎日OPENするようなお店ではありませんので、ご注意願います。

店舗のみ取扱い商品について
(紹介する商品は全て店舗のみの販売となります。)
(通信販売は行いませんのでご了承ください。)

画家 小川洋平さん( OGAWA YOHEI )へお願いをした
4RIVER Tee ¥6,600-(taxin)  / 4RIVER crewneck ¥19,800-(taxin)




フロントには、RURAL UTOPIA(もちろん文字も洋平さんが描いて下さいました)
バックには、山と川をメインのアートワーク
商品名を 4RIVER に決めた理由は下記となります。

川場村は、武尊山(ほたかやま)の南麓に広がる自然豊かな農山村です。

村内には、4本の一級河川が流れております。

川場村の言われは

薄根川(うすねがわ)、桜川(さくらがわ)、溝又川(みぞまたがわ)、田沢川(たざわがわ)の

4つの清流が流れる地に集落が開けたのがはじまりです。


商品テーマは、この4本の一級河川『4RIVER』にインスパイアされてものです。
洋平さんの絵とすぐにわかる建物や岩もポイントです。(この辺は全て洋平さんへお任せです。)

また使用するBODYも妥協したくなかったのでTシャツはMIN-NANOのGOROさんディレクションのFOL80239400
クルーネックは、Los Angeles Apparel のHF07 を使用しました。共にもちろんシルクプリントです。
サイズ展開は、TシャツはM~3XL・クルーネックはM~XXLとなります。

約20年近く前に新潟で洋平君に偶然たまたま知り合っていて、
新潟時代は洋平くんはクラブのスタッフさんで私は服屋の店員でした。

時が流れ今回の商品をリリース出来ることが本当に嬉しいです。
(洋平くんと今井(元服屋の同僚)が今でも仲良くしていることもとても嬉しいです。)

SBQ Bandana (KAWABA SHOP ver.) ¥1,980-(taxin)

GOROさんへお願いをして実現したSBQ Bandana (KAWABA SHOP ver.)です。
GOROさん本当にありがとうございます!夢が叶いました。とても嬉しいです。

St ver.が多い中、川場村の流れる4本の1級河川の名前をリクエストさせていただきました。
薄根川(うすねがわ)、桜川(さくらがわ)、溝又川(みぞまたがわ)、田沢川(たざわがわ)です。

カラーは、White×Burgundy
※このカラーに決まった理由は、実店舗で私に聞いていいただければお答えします。

SKI CLUB Tee ¥6,600-(taxin)  




SKI CLUB Tee
GOROさんへお願いしてデザインしていただきました。
GOROさん今回もありがとうございます!

白鳥がとてもかわいいです!
BODYはFOL80239400 プリントはシルクプリント
サイズ展開は、M~3XLです。




実店舗OPENと同時にディッキーズのGOROさんディレクションアイテムのみ取扱いします。
※全型オーダーしておりますが、サイズは全て大きいサイズのみ入荷しております。

今回紹介したアイテム全て実店舗のみの販売となります。

よろしくお願いします。

KAWABA SHOPをスタートしたのは2020年8月8日(コロナ禍)でした。
約5年が経過して小さいですが実店舗を始められます。続けてきて本当に良かったです。

メインSNSインスタもおしゃれインスタとは程遠い、川場村の風景や人口推移・食べものや車などのストーリーをアップしている日々にお付き合いいただきありがとうございます。

2030年8月8日(10周年)には、どんな商品をリリースするのか私も分かりませんが続けていきたいと思います。

KAWABA SHOP
〒378-0101 
群馬県利根郡川場村谷地1706